運動神経がグングン育つ!親子で学ぶオンラインストレッチセミナー

「姿勢が悪くて、椅子に座ってもグニャっと崩れちゃう」
「サッカーや水泳をがんばってるけど、どうも動きが硬い気がする」
「運動が得意じゃないけど、何かできることがあれば始めたい」
お子さんにこんなお悩みはありませんか?
実は、これらの原因の多くは「体の柔軟性」や「関節の動かしやすさ」に関係しています。
特に幼児期〜小学生の時期は、運動神経や体の使い方の土台がつくられる“ゴールデンエイジの入り口”。
このタイミングでしなやかに動ける体をつくっておくことが、スポーツだけでなく、姿勢・集中力・ケガのしにくさなど、将来にわたって大きな差を生みます。
そこでこの夏休み、おうちで親子一緒に学んでいただける「運動能力を高めるストレッチセミナー」をオンラインで開催します!
運動が好きな子も、ちょっと苦手な子も、「やわらかい体」が未来の可能性をぐっと広げてくれます。
【開催概要】
「運動神経がグングン育つ!親子で学ぶオンラインストレッチセミナー」
日程: 2025年8月9日(土)、8月30日(土)※両日ともに同じ内容です
時間: 各日18:30〜19:00(30分)
対象: 幼児〜小学生のお子さまとその保護者(お子様のみ、保護者様のみでも可)
参加費: 無料
開催方法: Zoomにてオンライン開催(URLはお申込み後にご案内します)
準備物: タオル・動きやすい服装・水分補給できる飲み物
【内容】
ストレッチと聞くと「柔らかくなるだけ」と思っていませんか?
実は、柔軟性は運動能力を引き出す鍵!
このセミナーでは、スポーツパフォーマンス向上に直結する「しなやかな体づくり」を、親子で楽しく学べます。
【セミナー構成(30分)】
● 前半(15分):スライドでわかる!なぜ柔軟性が運動神経に影響するのか
● 後半(15分):親子でチャレンジ!パフォーマンスを上げるストレッチ実演
走る、跳ぶ、回る、方向転換――
どの運動にも欠かせない「股関節・肩・体幹」の柔軟性を、遊び感覚で伸ばしていきましょう!
【講師紹介】

佐藤朝香
FFPストレッチトレーナー、NESTA PFT
3歳からチアダンスを始め、全国大会で優勝を経験。バスケットボールやスキーなど多彩な競技に親しみ、高い運動パフォーマンスを発揮してきた。現役時代は身体の痛みに悩まされながらも、その経験を活かし、“痛みの出ない体=パフォーマンスの高い体”を育てる指導に注力。運動能力向上のためのFFPストレッチで、健康的でケガのない身体づくりをサポートしている。
〈先生より一言💡〉
今回のセミナーでは、スポーツ経験の有無を問わず、すべてのお子さまに必要な「柔軟性の育て方」をお伝えします!
【お申込み方法】
BUDDYキッズ運動教室公式LINEから「ストレッチセミナー希望」とメッセージをください。
https://lin.ee/Oku8i9r
ご家庭でできる運動能力アップの第一歩、この夏、親子で楽しくスタートしてみませんか?✨
たくさんのご参加をお待ちしております!